« 淀川付近 1/5 | トップページ | 淀川付近 1/7 »
雪国に着くと、コウノトリが飛んでいました。この時は2羽居ました。1/4
吹雪の中では、綺麗に撮れません。おまけに電線が邪魔になります。
キジは3羽ですが皆メスだと思うのですが。。(幼鳥?)
タヒバリも居ます
ノスリも居ましたが、遠い。。吹雪。。
2012年1月 6日 (金) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは!
かなり雪が降ったようで、先日私が行きました時より、 かなり多いですね。 そんな中、雪の「コウノトリ」、良いですね~。 良い雰囲気。 ただ、「コミミズク」は、天気の急変で残念だったですね。 こちらもかなりの吹雪でした。
投稿: AYU | 2012年1月 6日 (金) 20時37分
こんばんは。
あの薄暗い中でキジ♀を鮮やかに撮られていますね。 ビックリです。
今から思えば、快晴のタヒバリから吹雪きのコウノトリまで、1時間もかかっていませんね。 今日バッテリー端子の修理完了しました。 寒い中外で待って頂いて申し訳なかったです。
投稿: 福知山線 | 2012年1月 6日 (金) 21時07分
今晩は。 タイトルバナーが可愛いミヤコドリに変わりましたね。 雪国まで遠征でしたか。コウノトリの飛翔が優雅で綺麗です。 やっぱり飛んでる方がいいですね。
投稿: ソングバード | 2012年1月 6日 (金) 21時43分
姉さん、こんばんは^^ 雪国??どこまで遠征されたのですか?(^^; 吹雪ですか・・大変でしたね・・ コウノトリさん、初めてみました! topのミヤコドリさんも素敵ですね^^ 年が明けて ますます寒くなってきましたねぇ・・・ 風邪などひかぬよう、鳥撮りして下さいね♪
投稿: ミント | 2012年1月 7日 (土) 00時20分
AYUさん コウノトリの画像は、吹雪の雰囲気が出ているだけで、お恥ずかしいです(汗) こんどこそ、会いたいと思います。
福知山線さん あの吹雪の中の運転、お疲れ様でした、 そして有難うございました^^ キジの画像。。暗くてどうしようかなと思いましたが。。 寒さは、車の中でしたから大丈夫でしたよ^^
ソングバードさん タイトルバーナーが??何だか変なんです?・ ミヤコドリから、又クロツラに代わっている?? どうしたものか。。。
ミントさん 雪国と言っても、近所(3時間)の雪国です^^ 体が弱いので(嘘です)気を付けます。
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 7日 (土) 06時56分
おはようございます。
吹雪の中で撮影凄いです。 キジも堤防で撮るのと全然違いますね、 我々大阪は雪景色で野鳥の撮影はないので興奮します。
私も行きたくてウズウズしています・・ 雪国は行った経験がないし、車もダメで諦めていましたが、
天気次第で連れて頂けるかも?????吹雪にならないでと祈っています。
昨日は見せて頂いたマユミに鳥さんを見に行ってきました。 オジロビタキはマユミニ来ませんでした。
鳥友さんのお仲間に入れて頂、可愛いメジロとコゲラで遊んできました。
また、河川敷に行きますので宜しく・・・・
投稿: yosi- | 2012年1月 7日 (土) 07時01分
yosiさん 雪が降ると、運転している人は大変です、もし行かれるなら気を付けて下さいね。 メジロの可愛い写真を見させて頂きました、最高です^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 7日 (土) 07時17分
タイトルのニンジンさんの勢ぞろいですね~ 可愛く構図的にもいいな~ (^O^)/
投稿: lama | 2012年1月 7日 (土) 08時21分
コウノトリですか~(*^_^*) 数年前に北海道に迷ってきたことがありますが、 私は会えませんでした。 また、来てくれないなと思っているのですが・・・^_^;
投稿: ぶらり | 2012年1月 7日 (土) 08時53分
lamaさん タイトルのニンジンさん達が出ません?? どうなっているのか??
ぶらりさん コウノトリさんもっと近くで撮れたのですが、 何しろ吹雪いていて、おまけに暗かったのでUPできませんでした(残念)
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 7日 (土) 17時13分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 雪の中の鳥達:
コメント
こんばんは!
かなり雪が降ったようで、先日私が行きました時より、
かなり多いですね。
そんな中、雪の「コウノトリ」、良いですね~。
良い雰囲気。
ただ、「コミミズク」は、天気の急変で残念だったですね。
こちらもかなりの吹雪でした。
投稿: AYU | 2012年1月 6日 (金) 20時37分
こんばんは。
あの薄暗い中でキジ♀を鮮やかに撮られていますね。
ビックリです。
今から思えば、快晴のタヒバリから吹雪きのコウノトリまで、1時間もかかっていませんね。
今日バッテリー端子の修理完了しました。
寒い中外で待って頂いて申し訳なかったです。
投稿: 福知山線 | 2012年1月 6日 (金) 21時07分
今晩は。
タイトルバナーが可愛いミヤコドリに変わりましたね。
雪国まで遠征でしたか。コウノトリの飛翔が優雅で綺麗です。
やっぱり飛んでる方がいいですね。
投稿: ソングバード | 2012年1月 6日 (金) 21時43分
姉さん、こんばんは^^
雪国??どこまで遠征されたのですか?(^^;
吹雪ですか・・大変でしたね・・
コウノトリさん、初めてみました!
topのミヤコドリさんも素敵ですね^^
年が明けて ますます寒くなってきましたねぇ・・・
風邪などひかぬよう、鳥撮りして下さいね♪
投稿: ミント | 2012年1月 7日 (土) 00時20分
AYUさん
コウノトリの画像は、吹雪の雰囲気が出ているだけで、お恥ずかしいです(汗)
こんどこそ、会いたいと思います。
福知山線さん
あの吹雪の中の運転、お疲れ様でした、
そして有難うございました^^
キジの画像。。暗くてどうしようかなと思いましたが。。
寒さは、車の中でしたから大丈夫でしたよ^^
ソングバードさん
タイトルバーナーが??何だか変なんです?・
ミヤコドリから、又クロツラに代わっている??
どうしたものか。。。
ミントさん
雪国と言っても、近所(3時間)の雪国です^^
体が弱いので(嘘です)気を付けます。
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 7日 (土) 06時56分
おはようございます。
吹雪の中で撮影凄いです。
キジも堤防で撮るのと全然違いますね、
我々大阪は雪景色で野鳥の撮影はないので興奮します。
私も行きたくてウズウズしています・・
雪国は行った経験がないし、車もダメで諦めていましたが、
天気次第で連れて頂けるかも?????吹雪にならないでと祈っています。
昨日は見せて頂いたマユミに鳥さんを見に行ってきました。
オジロビタキはマユミニ来ませんでした。
鳥友さんのお仲間に入れて頂、可愛いメジロとコゲラで遊んできました。
また、河川敷に行きますので宜しく・・・・
投稿: yosi- | 2012年1月 7日 (土) 07時01分
yosiさん
雪が降ると、運転している人は大変です、もし行かれるなら気を付けて下さいね。
メジロの可愛い写真を見させて頂きました、最高です^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 7日 (土) 07時17分
タイトルのニンジンさんの勢ぞろいですね~
可愛く構図的にもいいな~ (^O^)/
投稿: lama | 2012年1月 7日 (土) 08時21分
コウノトリですか~(*^_^*)
数年前に北海道に迷ってきたことがありますが、
私は会えませんでした。
また、来てくれないなと思っているのですが・・・^_^;
投稿: ぶらり | 2012年1月 7日 (土) 08時53分
lamaさん
タイトルのニンジンさん達が出ません??
どうなっているのか??
ぶらりさん
コウノトリさんもっと近くで撮れたのですが、
何しろ吹雪いていて、おまけに暗かったのでUPできませんでした(残念)
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 7日 (土) 17時13分