« マユミに集まる鳥達 | トップページ | 雪の中の鳥達 »
淀川にコハクチョウが入ったと連絡がありました。
昨年は、コブハクチョウ今年はコハクチョウと嬉しい驚きです。
家族です。成鳥2羽、幼鳥3羽です。
ヨシガモのメスが綺麗なので。
カモメです(足黄色、嘴黄色)
やっとオオジュリンを写すことが出来ました
声はすれども姿を見つけると事が出来ません、近くに居た若いバーダーに探してもらいました
ノビタキもまだ居ます。
アカハシハジロもまだ居ますが、何だか嘴の黒い色が消えたような。
キジ(♂)目の前に居たのに、を降りる間に、するすると草の中に
ミコアサ♂3羽、メスタイプが5羽。。でも遠い。。
カワラヒワとても、黄色く見えました。
タゲリも居ます。
2012年1月 5日 (木) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは コハクチョウ、可愛かったです(*^^*) 淀川で見られるなんて思ってもいなかったので 会えてとても嬉しいです♪ ケチャップさんは、他の鳥もたくさん撮影されたのですね~ わたしはオオジュリンの飛んだ姿を見ただけで 写すことができませんでした^_^;
投稿: サリー | 2012年1月 5日 (木) 18時31分
こんばんは!
今日はありがとうございました。 私は、行くことができませんでしたが、 ここはなんでも現れますね~。 湖北まで行かなくても。 それにしても、いつもながらの行動力。 今年も健在ですね。
* 画像の枠、変えたのですか? 3Dみたいで、良いですね。
投稿: AYU | 2012年1月 5日 (木) 21時17分
サリーさん コハクチョウ、いつまで居てくれるのでしょうね? オオジュリンを見つけるのが、苦手なのですが、関東の大学生に見つけてもらいました。
AYUさん 淀川は何が出るか判りません^^ とても楽しみです^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 5日 (木) 22時45分
AYUさん 画像に、枠を付けてみました。 良いですか?暫くこれで行きます。
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 5日 (木) 22時47分
こんばんは。 淀川はいろいろ入りますね。 昨日の大荒れの北コースを避けて、淀川に寄ってくれたのかも。 冬鳥が少ないだけに(見れなくても)嬉しいです。 コハクチョウ以外も色々ときっちり押さえていますね。お見事です。
投稿: おかりん | 2012年1月 5日 (木) 22時48分
こんにちは。 昨日はいろいろと案内してくださり、ありがとうございました! 初見のアカハシさん感動しました。コハクチョウも良かったですね!
また淀川にお邪魔しますね!
投稿: ぽむた | 2012年1月 6日 (金) 11時34分
鳥種が豊富ですねぇ~♪ いいなぁーー(^o^)/ 春から秋までいっぱいいたノビタキが そちらで元気そうにしている姿を見ると 嬉しくなっちゃいます=^_^=
投稿: ぶらり | 2012年1月 6日 (金) 12時16分
おかりんさん 何だか、淀川が賑やかです。 嬉しい驚きです^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 6日 (金) 17時33分
ぽむたさん 昨日は、オオジュリン見つけてくれてありがとうございます^^ 今日も行ったのですが。。見つけられませんでした(苦手です)
春休みに、何か珍しい鳥が入っていれば良いのですが。。
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 6日 (金) 17時36分
ぶらりさん 頭の黒いノビタキが見たいです~~♪ そろそろ、冬鳥が入って来ています(ホッ^^)
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 6日 (金) 17時39分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 淀川付近 1/5:
コメント
こんばんは
コハクチョウ、可愛かったです(*^^*)
淀川で見られるなんて思ってもいなかったので
会えてとても嬉しいです♪
ケチャップさんは、他の鳥もたくさん撮影されたのですね~
わたしはオオジュリンの飛んだ姿を見ただけで
写すことができませんでした^_^;
投稿: サリー | 2012年1月 5日 (木) 18時31分
こんばんは!
今日はありがとうございました。
私は、行くことができませんでしたが、
ここはなんでも現れますね~。
湖北まで行かなくても。
それにしても、いつもながらの行動力。
今年も健在ですね。
* 画像の枠、変えたのですか?
3Dみたいで、良いですね。
投稿: AYU | 2012年1月 5日 (木) 21時17分
サリーさん
コハクチョウ、いつまで居てくれるのでしょうね?
オオジュリンを見つけるのが、苦手なのですが、関東の大学生に見つけてもらいました。
AYUさん
淀川は何が出るか判りません^^
とても楽しみです^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 5日 (木) 22時45分
AYUさん
画像に、枠を付けてみました。
良いですか?暫くこれで行きます。
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 5日 (木) 22時47分
こんばんは。
淀川はいろいろ入りますね。
昨日の大荒れの北コースを避けて、淀川に寄ってくれたのかも。
冬鳥が少ないだけに(見れなくても)嬉しいです。
コハクチョウ以外も色々ときっちり押さえていますね。お見事です。
投稿: おかりん | 2012年1月 5日 (木) 22時48分
こんにちは。
昨日はいろいろと案内してくださり、ありがとうございました!
初見のアカハシさん感動しました。コハクチョウも良かったですね!
また淀川にお邪魔しますね!
投稿: ぽむた | 2012年1月 6日 (金) 11時34分
鳥種が豊富ですねぇ~♪
いいなぁーー(^o^)/
春から秋までいっぱいいたノビタキが
そちらで元気そうにしている姿を見ると
嬉しくなっちゃいます=^_^=
投稿: ぶらり | 2012年1月 6日 (金) 12時16分
おかりんさん
何だか、淀川が賑やかです。
嬉しい驚きです^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 6日 (金) 17時33分
ぽむたさん
昨日は、オオジュリン見つけてくれてありがとうございます^^
今日も行ったのですが。。見つけられませんでした(苦手です)
春休みに、何か珍しい鳥が入っていれば良いのですが。。
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 6日 (金) 17時36分
ぶらりさん
頭の黒いノビタキが見たいです~~♪
そろそろ、冬鳥が入って来ています(ホッ^^)
投稿: ケチャップ姉さん | 2012年1月 6日 (金) 17時39分