カモ科のメスは難しい。
| 固定リンク
« アオジ | トップページ | この時期にノビタキが! »
「野鳥」カテゴリの記事
- 引越しをします。(2012.04.25)
- 大阪城公園 4/24(2012.04.24)
- 淀川付近 4/23(2012.04.23)
- 求愛の季節(2012.04.22)
- 大阪城公園 4/21(2012.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« アオジ | トップページ | この時期にノビタキが! »
| 固定リンク
« アオジ | トップページ | この時期にノビタキが! »
この記事へのコメントは終了しました。
« アオジ | トップページ | この時期にノビタキが! »
コメント
姉さん、こんばんは^^
よく 判りました♪勉強になりました!
むずかしいですよね・・・カモも・・
特にメスは・・
投稿: ミント | 2011年12月21日 (水) 00時56分
ミントさん
カモのメスは苦手です、でもいつまでもそんな事を言ってられません。
こんな時(アメリカヒドリ)には、凄く困ってしまいました。。
勉強不足が祟りました。。と言う事で、これから勉強するつもりです。
投稿: ケチャップ姉さん | 2011年12月21日 (水) 05時30分
こんにちは。
カモのメスは確かに見分けにくいですね。
1羽だけポツンといると余計分からない!!
名札でも付けるように言ってみますか!(笑)
投稿: ソングバード | 2011年12月21日 (水) 14時36分
ソングバードさん
オスと並んでくれたら良いのですが(苦笑)
今日も、アメリカヒドリのメスが判らなかった(涙)
名札を付けて下さい。。とお願いしたいわ^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2011年12月21日 (水) 18時27分