« 12月の大阪城公園探鳥会 | トップページ | 12/26 鳥飼大橋付近 »
23日にミヤコドリを撮りに行った時に、ダイシャクシギやハマシギがいました。
最初は遠くに居ましたが、午後からミヤコドリと一緒に近くに来てくれました
この長い嘴が、優雅ですね^^
ハマシギは集団です。
2011年12月26日 (月) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 ダイシャクシギとミヤコドリとハマシギどれも綺麗に撮られてますね σ( ̄∇ ̄;)わてはどれも未見の鳥さんばかり
ハマシギ集団は圧巻ですね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
σ( ̄∇ ̄;)わても、姉さんカメラ変えたのかなと思ったうちの一人です 確かにソフト変えただけでも仕上がりかなり違いますからね( ̄  ̄) (_ _)うんうん
腕もかなり上がった感じですよ
投稿: 7G | 2011年12月26日 (月) 20時36分
おおっ♪ ダイシャクシギですか(^O^) ホウロクシギは2年連続、会えたのですが ダイシャクシギはまだ未見です。 そちらは今もシギたちに会えるのですね。 こちらは9月までです(^_^)/
投稿: ぶらり | 2011年12月27日 (火) 00時28分
上の2枚は自分が撮り逃したシーンですけど、 流石は姉さん、バッチリ捉えていましたね^^ 素晴らしい写真です^^
それにしても、この日はたくさんシャッターを切りましたね^^ また、年明けに行ってみたいですね!
投稿: やなぎ | 2011年12月27日 (火) 01時34分
7Gさん お褒めの言葉有難うございます^^ 少しは、腕が上がったのでしょうか、嬉しいわ^^
ぶらりさん 大阪では見られませんが、遠征するとみられるようです^^ 私も、ビックリしました。 私はホウロクシギは、3年ほどあえてません^^
やなぎさん ミヤコドリを追っていたら、偶然目の前に飛び込んで来てくれました^^ 確かに、沢山撮ったので、充電池が無くなるか心配でした。。 年明け、楽しみに待っています。
投稿: ケチャップ姉さん | 2011年12月27日 (火) 05時34分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ダイシャクシギとミヤコドリとハマシギ:
コメント
こんばんは。

ダイシャクシギとミヤコドリとハマシギどれも綺麗に撮られてますね
σ( ̄∇ ̄;)わてはどれも未見の鳥さんばかり
ハマシギ集団は圧巻ですね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
σ( ̄∇ ̄;)わても、姉さんカメラ変えたのかなと思ったうちの一人です
確かにソフト変えただけでも仕上がりかなり違いますからね( ̄  ̄) (_ _)うんうん
腕もかなり上がった感じですよ
投稿: 7G | 2011年12月26日 (月) 20時36分
おおっ♪
ダイシャクシギですか(^O^)
ホウロクシギは2年連続、会えたのですが
ダイシャクシギはまだ未見です。
そちらは今もシギたちに会えるのですね。
こちらは9月までです(^_^)/
投稿: ぶらり | 2011年12月27日 (火) 00時28分
上の2枚は自分が撮り逃したシーンですけど、
流石は姉さん、バッチリ捉えていましたね^^
素晴らしい写真です^^
それにしても、この日はたくさんシャッターを切りましたね^^
また、年明けに行ってみたいですね!
投稿: やなぎ | 2011年12月27日 (火) 01時34分
7Gさん
お褒めの言葉有難うございます^^
少しは、腕が上がったのでしょうか、嬉しいわ^^
ぶらりさん
大阪では見られませんが、遠征するとみられるようです^^
私も、ビックリしました。
私はホウロクシギは、3年ほどあえてません^^
やなぎさん
ミヤコドリを追っていたら、偶然目の前に飛び込んで来てくれました^^
確かに、沢山撮ったので、充電池が無くなるか心配でした。。
年明け、楽しみに待っています。
投稿: ケチャップ姉さん | 2011年12月27日 (火) 05時34分