« 大阪城公園 10/18 ノゴマ | トップページ | 大阪城公園 10/20 ジョウビタキ »
10/19遠征に行って来ましたが、遠出をしたのに良い画像が撮れません
やはり飛び物は、私の手に余ります、電線止まりを撮りたいのに、止まってくれません
獲物を捕っています、バッタのようです、この場所はバッタの多い所でした。
空中で食べるのでしょうか
あまり良い画像が無いので、バッタでもε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
4羽居ましたが、全部幼鳥なのか?判りません
2011年10月20日 (木) 野鳥 | 固定リンク Tweet
おはようございます。
昨日はありがとうございました。 お疲れ様でした。
心配されていましたが、綺麗に撮れているではありませんか~。 餌を捉えていますね~。
それにしても、早いUP。 感心します。 私は、やっと、1回目の整理ができた段階です。
投稿: AYU | 2011年10月20日 (木) 06時45分
おはようございます。 いろいろな所へ遠征されてますね。 アカアシチョウゲンボウですか、綺麗ですね。 1枚目の写真、精悍な様子が出て良いですね。
投稿: ソングバード | 2011年10月20日 (木) 07時46分
おはようございます。 早速拝見に参りました。 実はだいぶ前から読者でしたので・ 初めてお会いしびっくりいたしました。 よろしくです。
投稿: lama | 2011年10月20日 (木) 09時10分
こんにちは 青空を背景に空中で採食する様子、とても綺麗ですね~ 地面の上を飛ぶ様子もよく捉えておられますね~(*^^*) チョウゲンボウより少し白っぽいのですね。 わたしも再来週行こうと思います。
投稿: サリー | 2011年10月20日 (木) 10時30分
AYUさん お疲れ様でした、何とか見られる画像は1枚目だけですよ(涙) ピン甘ばかりなので、整理も簡単でした。。
ソングバードさん ついつい、あれもこれもと欲張りなんです^^ アカアシチョウゲンボウは、スピードが速く、飛び方も変則的でしたので、 付いて行けませんでした(涙)
lamaさん 今晩は^^いつも見ていただき有難うございます^^ 現地では、有難うございました^^でも 赤足チョウゲンボウは、素早いので、こんなのしか撮れませんでした(涙)
サリーさん サリーさんは、飛び物が上手なので、きっと素晴らしいと思います^^ どうも、幼鳥ばかりなので、白っぽいのですが、 再来週は成鳥、オスメスが居れば、良いのにと思います^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2011年10月20日 (木) 19時43分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: アカアシチョウゲンボウ:
コメント
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
お疲れ様でした。
心配されていましたが、綺麗に撮れているではありませんか~。
餌を捉えていますね~。
それにしても、早いUP。
感心します。
私は、やっと、1回目の整理ができた段階です。
投稿: AYU | 2011年10月20日 (木) 06時45分
おはようございます。
いろいろな所へ遠征されてますね。
アカアシチョウゲンボウですか、綺麗ですね。
1枚目の写真、精悍な様子が出て良いですね。
投稿: ソングバード | 2011年10月20日 (木) 07時46分
おはようございます。
早速拝見に参りました。
実はだいぶ前から読者でしたので・
初めてお会いしびっくりいたしました。
よろしくです。
投稿: lama | 2011年10月20日 (木) 09時10分
こんにちは
青空を背景に空中で採食する様子、とても綺麗ですね~
地面の上を飛ぶ様子もよく捉えておられますね~(*^^*)
チョウゲンボウより少し白っぽいのですね。
わたしも再来週行こうと思います。
投稿: サリー | 2011年10月20日 (木) 10時30分
AYUさん
お疲れ様でした、何とか見られる画像は1枚目だけですよ(涙)
ピン甘ばかりなので、整理も簡単でした。。
ソングバードさん
ついつい、あれもこれもと欲張りなんです^^
アカアシチョウゲンボウは、スピードが速く、飛び方も変則的でしたので、
付いて行けませんでした(涙)
lamaさん
今晩は^^いつも見ていただき有難うございます^^
現地では、有難うございました^^でも
赤足チョウゲンボウは、素早いので、こんなのしか撮れませんでした(涙)
サリーさん
サリーさんは、飛び物が上手なので、きっと素晴らしいと思います^^
どうも、幼鳥ばかりなので、白っぽいのですが、
再来週は成鳥、オスメスが居れば、良いのにと思います^^
投稿: ケチャップ姉さん | 2011年10月20日 (木) 19時43分