« 淀川周辺 | トップページ | 大阪城公園 9/24 キビタキ »
先日から休耕田に入ったオグロシギ、台風が過ぎてもまだ居てくれました、幼鳥7羽です。
38,5cmなのでとても大きく感じました。
いつも、団体で行動していました。
上尾筒と尾は白く、尾の先は黒いのが良くわかります。
タニシを食べています。
とても可愛いです。
2011年9月23日 (金) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは^^ 台風も通り過ぎて安心して鳥撮りが出来ますね! オグロシギさん綺麗に並んで、とっても可愛いですね♪笑えますね♪ 水面に映って とっても綺麗です!
投稿: ミント | 2011年9月23日 (金) 22時44分
おはようございます。 これだけの団体さんだと迫力ありますね。 やっぱり台風の影響で、一休みって感じですね。 羽の様子が良く分かります。
投稿: ソングバード | 2011年9月24日 (土) 06時53分
ミントさん オグロシギはいつも餌を捕るのに忙しく、 全員同じポーズをしてくれるのを待ちました^^ 残念な事は、等間隔で並んでくれなかったわ^^(ちょっと贅沢な要求ですね!)
ソングバードさん そうでしょう^^7羽だと迫力です^^ 後に聞いたのですが、成鳥2羽もいたそうです。。。残念! 飛びを、何回も逃しているので、もう少し綺麗に羽の様子が見えたら良かったのですが。。
投稿: ケチャップ | 2011年9月24日 (土) 07時06分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: オグロシギ:
コメント
こんばんは^^
台風も通り過ぎて安心して鳥撮りが出来ますね!
オグロシギさん綺麗に並んで、とっても可愛いですね♪笑えますね♪
水面に映って とっても綺麗です!
投稿: ミント | 2011年9月23日 (金) 22時44分
おはようございます。
これだけの団体さんだと迫力ありますね。
やっぱり台風の影響で、一休みって感じですね。
羽の様子が良く分かります。
投稿: ソングバード | 2011年9月24日 (土) 06時53分
ミントさん
オグロシギはいつも餌を捕るのに忙しく、
全員同じポーズをしてくれるのを待ちました^^
残念な事は、等間隔で並んでくれなかったわ^^(ちょっと贅沢な要求ですね!)
ソングバードさん
そうでしょう^^7羽だと迫力です^^
後に聞いたのですが、成鳥2羽もいたそうです。。。残念!
飛びを、何回も逃しているので、もう少し綺麗に羽の様子が見えたら良かったのですが。。
投稿: ケチャップ | 2011年9月24日 (土) 07時06分