« アオバズクの雛 | トップページ | コノハズク »
銘銘が変かしら?ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギと田んぼに居ました。
こんなに、集団でいたなんて、とても嬉しいです7/14の画像です。
近づくと、一斉に飛ぶので、これ以上近づけません
遠めでは判りませんが、アマサギが多いように思われます(o^-^o)
もう少し近づきたいと、車の中から撮影しようとしましたが、やはり飛ばれました。
サギが飛んでいるのは、壮観です。
2011年7月16日 (土) 野鳥 | 固定リンク Tweet
おはようございます。 今の時期の田圃とサギは綺麗で、絵になりますね。 アマサギはほかのサギの中に紛れ込んでますが目立ちますね。 飛翔の写真も綺麗です。(センサーにゴミ???)
遠景なのではっきりしませんが、ダイサギではなくチュウダイサギのような・・・ (自信ありませんが、こちらではダイサギは冬に見かけますので) 間違ってたらごめんなさい!!
投稿: ソングバード | 2011年7月17日 (日) 06時44分
ソングバードさん ご指摘有難うございます^^ 確かに、チュウダイサギです^^
センサーにゴミ??きっとレンズにゴミが付いていたのかな? これから、レンズ、ピカピカに磨きます^^
投稿: ケチャップ | 2011年7月17日 (日) 12時32分
タイトル バッチリokです(^0^) 座布団10枚!!!お見事!!(笑
投稿: ミント | 2011年7月17日 (日) 17時17分
こんばんは! ちょっと説明の仕方が悪かったですね。 2・5・6枚目の写真に黒い斑点のようなものが映ってますね。(3枚とも同じような位置に) 普段はあまり気付かないのですが、背景が空など明るい無地が入ると目立ちます。 長く使ってると、CMOSセンサー(ミラーの後ろにあり、光を感じる部分)にゴミなどが付着します。 この現象はデジイチなら必ず(?)発生します。 メーカーのCSなどに持ち込むときれいに掃除してくれます。(キヤノンの場合は確か1000円) レンズは少しぐらいゴミが入り込んでも撮影には支障ありません。
もちろん気にせず、必要な時だけ画像ソフトで消すことも出来ますから試してください。 余計なお世話だったかも!!!!(私も飛び物をよく撮りますので、つい、気になってしまいました)
投稿: ソングバード | 2011年7月17日 (日) 20時06分
ケチャップさんこんばんは、 色々と良いのが撮れコノハズクも行かれたのですね(*^^)v
偶に家族サービスする積りがドタバタでハハハハハ・・・・
ヤツガシラ日陰でいい色が出ませんでしたが間に合いました。 以前淀川で撮りましたが、いいショットが欲しくて、 苦手な午後の撮影楽しんできました。
今年はアマサギに会えなくて・・・何回か田巡りしましたが一度も会うことが出来ませんでした。
私も雨の日に使ったりするので汚れています、メーカに掃除して頂きます。
投稿: yosi- | 2011年7月17日 (日) 23時39分
ソングバードさん 詳しく教えて頂いて、有難うございます^^ 余計なお世話ではありません、助かります^^ そんな画像ソフトがあるなら、捜します^^
yosiーさん ヤツガシラ間に合って良かったです^^ コノハズク、誘っていただいたので行きました^^可愛いです^^ センサーの掃除、メーカーに出すのは、時間が掛かるので、躊躇しています。 でも、この時期が一番鳥枯れなので、今の方が良いのでしょうね~~ ん~ん迷います。。。
投稿: ケチャップ | 2011年7月18日 (月) 06時09分
おはよう~ 今朝は鬱陶しい朝ですね、
なでしこジャパンの試合で朝から燃えています。 世界一おめでとう~~~~♪
カメラの掃除は梅田のキャノンに直接持って行きます。 レンズやカメラの掃除だけだとその日に、地下デバで買い物している間に出来ます。
問題が出ると日にちがかかると教えてくれるそうです。
今回もカメラ3台にレンズを付けて持って行くつもりです。
そうですよね、カメラ入院は寂しいです(;一_一)
もう一度コノハズクに会いに行きたいですが遠いのと台風が心配ですね、
投稿: yosi- | 2011年7月18日 (月) 08時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: サギ集団?:
コメント
おはようございます。
今の時期の田圃とサギは綺麗で、絵になりますね。
アマサギはほかのサギの中に紛れ込んでますが目立ちますね。
飛翔の写真も綺麗です。(センサーにゴミ???)
遠景なのではっきりしませんが、ダイサギではなくチュウダイサギのような・・・
(自信ありませんが、こちらではダイサギは冬に見かけますので)
間違ってたらごめんなさい!!
投稿: ソングバード | 2011年7月17日 (日) 06時44分
ソングバードさん
ご指摘有難うございます^^
確かに、チュウダイサギです^^
センサーにゴミ??きっとレンズにゴミが付いていたのかな?
これから、レンズ、ピカピカに磨きます^^
投稿: ケチャップ | 2011年7月17日 (日) 12時32分
タイトル バッチリokです(^0^)
座布団10枚!!!お見事!!(笑
投稿: ミント | 2011年7月17日 (日) 17時17分
こんばんは!
ちょっと説明の仕方が悪かったですね。
2・5・6枚目の写真に黒い斑点のようなものが映ってますね。(3枚とも同じような位置に)
普段はあまり気付かないのですが、背景が空など明るい無地が入ると目立ちます。
長く使ってると、CMOSセンサー(ミラーの後ろにあり、光を感じる部分)にゴミなどが付着します。
この現象はデジイチなら必ず(?)発生します。
メーカーのCSなどに持ち込むときれいに掃除してくれます。(キヤノンの場合は確か1000円)
レンズは少しぐらいゴミが入り込んでも撮影には支障ありません。
もちろん気にせず、必要な時だけ画像ソフトで消すことも出来ますから試してください。
余計なお世話だったかも!!!!(私も飛び物をよく撮りますので、つい、気になってしまいました)
投稿: ソングバード | 2011年7月17日 (日) 20時06分
ケチャップさんこんばんは、
色々と良いのが撮れコノハズクも行かれたのですね(*^^)v
偶に家族サービスする積りがドタバタでハハハハハ・・・・
ヤツガシラ日陰でいい色が出ませんでしたが間に合いました。
以前淀川で撮りましたが、いいショットが欲しくて、
苦手な午後の撮影楽しんできました。
今年はアマサギに会えなくて・・・何回か田巡りしましたが一度も会うことが出来ませんでした。
私も雨の日に使ったりするので汚れています、メーカに掃除して頂きます。
投稿: yosi- | 2011年7月17日 (日) 23時39分
ソングバードさん
詳しく教えて頂いて、有難うございます^^
余計なお世話ではありません、助かります^^
そんな画像ソフトがあるなら、捜します^^
yosiーさん
ヤツガシラ間に合って良かったです^^
コノハズク、誘っていただいたので行きました^^可愛いです^^
センサーの掃除、メーカーに出すのは、時間が掛かるので、躊躇しています。
でも、この時期が一番鳥枯れなので、今の方が良いのでしょうね~~
ん~ん迷います。。。
投稿: ケチャップ | 2011年7月18日 (月) 06時09分
おはよう~
今朝は鬱陶しい朝ですね、
なでしこジャパンの試合で朝から燃えています。
世界一おめでとう~~~~♪
カメラの掃除は梅田のキャノンに直接持って行きます。
レンズやカメラの掃除だけだとその日に、地下デバで買い物している間に出来ます。
問題が出ると日にちがかかると教えてくれるそうです。
今回もカメラ3台にレンズを付けて持って行くつもりです。
そうですよね、カメラ入院は寂しいです(;一_一)
もう一度コノハズクに会いに行きたいですが遠いのと台風が心配ですね、
投稿: yosi- | 2011年7月18日 (月) 08時08分