« 4月20日 大阪城公園 | トップページ | 4月22日 大阪城公園 »
14日からいたコマドリ(♂)とうとう、抜けました。1週間も居てくれました
良かった、昨日じゃなくて
センダイムシクイ今日は大きな声で、チョチョビーと、鳴いてくれて、居場所が判りました
太陽の広場で2羽元気よく、鳴いていました(*^-^)
同じく、太陽の広場で、ヤブサメですとても小さく、可愛いです
桜広場と、西の丸でオオルリが居ますが、証拠写真です
アカハラは、梅林と西の丸で
クロツグミは、市民の森と西の丸
ルリビタキ(メス)は西の丸(まだ居ました)
コマドリ(メス)は西の丸。。。このコマドリとても用心深く、めったに出てくれない
クロジは市民の森と、音楽堂にいるらしい。。
2011年4月21日 (木) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは^^ 昨日は、お疲れ様でしたm(__)m心労を与えてしまって・・申し訳ありませんでした(^^; 今日はクロツグミや、センダイムシクイや、オオルリ、ヤブサメ・・いいですね♪ でも・・・コマドリを撮れたのですから、ラッキーでした♪ ありがとうございました(^0^)
投稿: ミント | 2011年4月21日 (木) 22時34分
こんばんは。 昨日はコマドリポイント教えていただきありがとうございました。 前日に抜けてしまったらしいと聞いていたが、西の丸に戻ってるみたいということで見れました。今日はとうとう居なくなってしまったんですか?昨日見れて良かったです。今日は渓谷にキビタキを探しましたがダメでした。今期は個体数が少ない?ような気がしますが、どうなんでしょうか?これからを期待したいです。
投稿: koruri | 2011年4月21日 (木) 23時07分
koruriさん コマドリ見られて良かったです^^
今日(22日)に、ようやくキビタキ、オオルリと数羽確認されたと聞きました。 今年は、例年より10日遅いかな?と仲間内で話しています^^ でも入るとなると、ドッと入るような予感がしますが。。 これは、個人的な感想です^^ 5月になれば^^^もっと楽しめますね^^
投稿: ケチャップ | 2011年4月22日 (金) 07時49分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 4月21日 大阪城公園:
コメント
こんばんは^^
昨日は、お疲れ様でしたm(__)m心労を与えてしまって・・申し訳ありませんでした(^^;
今日はクロツグミや、センダイムシクイや、オオルリ、ヤブサメ・・いいですね♪
でも・・・コマドリを撮れたのですから、ラッキーでした♪
ありがとうございました(^0^)
投稿: ミント | 2011年4月21日 (木) 22時34分
こんばんは。
昨日はコマドリポイント教えていただきありがとうございました。
前日に抜けてしまったらしいと聞いていたが、西の丸に戻ってるみたいということで見れました。今日はとうとう居なくなってしまったんですか?昨日見れて良かったです。今日は渓谷にキビタキを探しましたがダメでした。今期は個体数が少ない?ような気がしますが、どうなんでしょうか?これからを期待したいです。
投稿: koruri | 2011年4月21日 (木) 23時07分
koruriさん
コマドリ見られて良かったです^^
今日(22日)に、ようやくキビタキ、オオルリと数羽確認されたと聞きました。
今年は、例年より10日遅いかな?と仲間内で話しています^^
でも入るとなると、ドッと入るような予感がしますが。。
これは、個人的な感想です^^
5月になれば^^^もっと楽しめますね^^
投稿: ケチャップ | 2011年4月22日 (金) 07時49分