« ヤマセミ | トップページ | 葦原の鳥達 »
このジョウビタキ??眉があるように見えます?2/26の写真です。
写す時は気にならなかったので、もう1度見に行く事にします
今日3/3同じ場所で、ジョウビタキを探しましたが、普通のジョウビタキしか見つけられませんでした
下のジョウビタキ2枚同じ個体です、それに1枚目は、眉が少しあるように見えますから、
やはり、光のいたずらでしょうか??
その近くで、ベニマシコが
近くでは、モズが
お天気が良いので、ヒバリがよく鳴きます
オオジュリンも居ました
カシラダカが多いのですが、遠いです。
ホオジロも多く居ましたが、どれも遠いです!
遠くに、カンムリカイツブリを見つけました、夏羽になっています(でも遠い)
鳥飼大橋付近で、最近コブハクチョウが居ると聞いていますが、見つかりました。
オオバンに囲まれていました
2011年3月 3日 (木) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは^^ 沢山撮られましたねぇ~♪ ジョウビタキの眉毛・・ですね・・・・見えますねぇ・・ 何だったのでしょうか?(^^; 冠カイツブリは・・まだ見た事がありません・・・ 今日は超寒かったですねぇーーーー! モズさんも綺麗に撮られていますね♪ 明日仕事行けば・・お休みだぁ・・(--; 疲れた~・・では又遊びに来ます^^
投稿: ミント | 2011年3月 3日 (木) 19時04分
ミントさん カンムリカイツブリ、近くで撮った事が無いので、近くで撮りたいと思っています(--;) お仕事、頑張ってね^^
投稿: ケチャップ | 2011年3月 3日 (木) 23時55分
うん、眉にみえます。
投稿: 旅の仲間 | 2011年3月 4日 (金) 19時57分
旅の仲間さんへ この眉ジョウビタキ、同じ向きで2枚しか撮っていません(涙) いくらでも撮ってとポーズしているのに。。。 ジョウビタキは、油断出来ません(反省)
投稿: ケチャップ | 2011年3月 4日 (金) 20時07分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 淀川周辺:
コメント
こんばんは^^
沢山撮られましたねぇ~♪
ジョウビタキの眉毛・・ですね・・・・見えますねぇ・・
何だったのでしょうか?(^^;
冠カイツブリは・・まだ見た事がありません・・・
今日は超寒かったですねぇーーーー!
モズさんも綺麗に撮られていますね♪
明日仕事行けば・・お休みだぁ・・(--;
疲れた~・・では又遊びに来ます^^
投稿: ミント | 2011年3月 3日 (木) 19時04分
ミントさん
カンムリカイツブリ、近くで撮った事が無いので、近くで撮りたいと思っています(--;)
お仕事、頑張ってね^^
投稿: ケチャップ | 2011年3月 3日 (木) 23時55分
うん、眉にみえます。
投稿: 旅の仲間 | 2011年3月 4日 (金) 19時57分
旅の仲間さんへ
この眉ジョウビタキ、同じ向きで2枚しか撮っていません(涙)
いくらでも撮ってとポーズしているのに。。。
ジョウビタキは、油断出来ません(反省)
投稿: ケチャップ | 2011年3月 4日 (金) 20時07分