« 葦原の鳥達 | トップページ | マキバタヒバリ »
今日は鳥友さんの、要望でツリスガラの場所を案内しましたが。。。出ない
8時~10;30まで捜しましたが、見つけられなかった。。。オオジュリンばかりでした。
オオジュリンも夏羽になっているのが居ないかと、捜しましたが。。居ない
仕方なく、ホオアカ、コホウアカのポイントに移動しましたが。。。
中々、出てくれないやっと、芝生で見つかりました。
ホオアカ、コホウアカ同じ場所で。。何とか見つかって良かった
コホウアカは芝生でしか、見られなかった
やっと、ホオアカが枝止りしてくれました
ベニマシコも♀だけ
川には、バンが
折角、鳥友さんにツリスガラを見せたかったのに、散々な日でした。
2011年3月 5日 (土) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは!
お疲れ様でしたねー。 それでも、執念で探してあげられて、鳥友さんも喜ばれたのではないでしょうか。 私は「ハヤブサ」でがんばりましたが、なかなかうまくは・・・。
投稿: AYU | 2011年3月 5日 (土) 21時13分
姉さん、こんばんは! 相変わらず素晴らしい写真ばかりで凄いですね^^ ホオアカ・コホオアカはどのあたりにいるんでしょうか?? よろしければヒントをお願いします。。。
あと、シベリアジュリンらしきものを撮ったのですが、判定が難しくて。。。 時間があるときで構わないので、 一度、自分のブログからフォトチャンネル「関西の野鳥③」を見ていただいて、 アドバイスをよろしくお願いします!
なんかお願いばかりで申し訳ありません。。。
投稿: やなぎ | 2011年3月 6日 (日) 20時02分
AYUさんへ
今日はお疲れ様でした。とても楽しかったです^^ ホオアカ、コホウアカ、今まで簡単に見つけられたのに(>。<) 何とか、コホオアカを見つけましたが、枝止まりりしてくれず(悲しいです)
投稿: ケチャップ | 2011年3月 6日 (日) 21時41分
やなぎさん ブログ見ましたよ^^コメント書いていますので宜しく^^
投稿: ケチャップ | 2011年3月 8日 (火) 08時44分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 淀川周辺:
コメント
こんばんは!
お疲れ様でしたねー。
それでも、執念で探してあげられて、鳥友さんも喜ばれたのではないでしょうか。
私は「ハヤブサ」でがんばりましたが、なかなかうまくは・・・。
投稿: AYU | 2011年3月 5日 (土) 21時13分
姉さん、こんばんは!
相変わらず素晴らしい写真ばかりで凄いですね^^
ホオアカ・コホオアカはどのあたりにいるんでしょうか??
よろしければヒントをお願いします。。。
あと、シベリアジュリンらしきものを撮ったのですが、判定が難しくて。。。
時間があるときで構わないので、
一度、自分のブログからフォトチャンネル「関西の野鳥③」を見ていただいて、
アドバイスをよろしくお願いします!
なんかお願いばかりで申し訳ありません。。。
投稿: やなぎ | 2011年3月 6日 (日) 20時02分
AYUさんへ
今日はお疲れ様でした。とても楽しかったです^^
ホオアカ、コホウアカ、今まで簡単に見つけられたのに(>。<)
何とか、コホオアカを見つけましたが、枝止まりりしてくれず(悲しいです)
投稿: ケチャップ | 2011年3月 6日 (日) 21時41分
やなぎさん
ブログ見ましたよ^^コメント書いていますので宜しく^^
投稿: ケチャップ | 2011年3月 8日 (火) 08時44分