« 万博公園の探鳥会 | トップページ | 2月14日 大阪城公園 »
ソウシチョウ、特定外来生物に入っています。
野鳥では無いけれど、やはり可愛いので^^
オス、メス判らないのですが、
派手なのがオスと考えたら、この子がオスかしら?(目の周りが違います)
そうしたら、この子がメスかしら?調べていないので、違うかな
後は何処か、違いがあるのかしら?
♂、♀、幼鳥?全然判りません?
何方か、知っている方、教えて下さ~い
2011年2月13日 (日) 野鳥 | 固定リンク Tweet
こんばんは^^ 関西は凄い雪でしたか? 今日は関東は良い天気でしたが、そちらはどうでしたか? ソウシチョウ本当に綺麗な鳥さんですね^^ 雄と雌??わかりません(^^;外来種ですが、綺麗な鳥さんですよね(^0^) 沢山いると可愛いですね~♪
投稿: ミント | 2011年2月13日 (日) 20時44分
ミントさん 大阪は、1日だけで、あっという間に雪が解けました♪ 日曜日は、最高のお天気でした。
ソウシチョウは、大阪ではよく見られる外来種です、 色鮮やかなので、とても可愛いですよ^^
投稿: ケチャップ | 2011年2月14日 (月) 07時16分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ソウシチョウ:
コメント
こんばんは^^
関西は凄い雪でしたか?
今日は関東は良い天気でしたが、そちらはどうでしたか?
ソウシチョウ本当に綺麗な鳥さんですね^^
雄と雌??わかりません(^^;外来種ですが、綺麗な鳥さんですよね(^0^)
沢山いると可愛いですね~♪
投稿: ミント | 2011年2月13日 (日) 20時44分
ミントさん
大阪は、1日だけで、あっという間に雪が解けました♪
日曜日は、最高のお天気でした。
ソウシチョウは、大阪ではよく見られる外来種です、
色鮮やかなので、とても可愛いですよ^^
投稿: ケチャップ | 2011年2月14日 (月) 07時16分