11月6日 大阪城 冬鳥混浴
梅林には、ノビタキが来てくれました
2日前から聞こえる鳴き声、ソウシチョウかな?と思っていましたが、自信が無く、??
でしたが、姿を見たと目撃情報があり、お城もいよいよ、ソウシチョウが入ったかと実感しました!(4~5羽らしい)
ムギマキ、2羽まだ確認されています。
ミヤマホウジロは朝は確認されましたが、昼から行方不明です
キクイタダキは、姿は見えましたが、直ぐに見失いました。
出現鳥種
ムギマキ、アカハラ、シロハラ、マミチャジナイ、イカル、シメ、ツグミ、マヒワ、カワラヒワ、アトリ、ジョウビタキ、ウグイス、キビタキ、モズ、キクイタダキ、オオタカ、トビ、ノビタキ、メボソムシクイ、カシラダカ、アオジ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ハクセキレイ
目撃情報
ルリビタキ、アオバト、ソウシチョウ、カワセミ、クロツグミ、コイカル
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 引越しをします。(2012.04.25)
- 大阪城公園 4/24(2012.04.24)
- 淀川付近 4/23(2012.04.23)
- 求愛の季節(2012.04.22)
- 大阪城公園 4/21(2012.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント